
私と車の歩み。
今は、車にお金をかけることは出来ませんが車好きです。
といっても免許を取得したのが18歳でした。
その頃は車の「く」の字さえも頭になくまったく興味ありませんでした。
当時、社会に出れば絶対に免許が必要になると親から言われて
渋々免許を取りに行きました。
自分としては別にどうでもよかったので正直一週間程で飽きて
やめようとしたくらいです(笑)
ただ、お金が数十万かかってたのでそれがもったいないという理由で
なんとか取得することが出来ました。
普通なら免許を取得すれば、次に車が欲しいという欲求があるはずですが
まったく興味なし状態がしばらく続きました。
俗にいう「ペーパードライバー」ってやつです。
まぁ、車を買うお金がなかったのもありました。
無理してまで買っても意味ないと思ってましたね。
それが今となって・・・大したことはないですが、え~と・・・
①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、⑫
と12台乗り換えました。
もう記憶の中でも途切れ途切れの状態ですが。
あ、これって十数年かけてなので年齢がばれちゃいますね^^;
これだけ乗ってるからどんな車狂かと思ったかもしれませんが
大した車に乗ってません。
この中に数台どうしても好きで欲しくて買った車もあります。
4台くらいでしょうか。
もう今の年齢になってもうお金をかける余力もありませんし
ただ乗ってるって感じですかね。
それでも車にお金はかけませんが、購入時にはそれなりのこだわりだけは
まだあるのが困りものかもしれません。
実は最近も車を乗り換えたばかりです。
その前に愛着がありすぎる愛車を渋々手放して、今の車になりました。
話せばいろいろ長くなりそうなので、これから私の車事情を記憶の中から
引き出しながら綴っていきたいと思います。