
先日、注文してたプレオ用のパワーウィンドウのスイッチが来ましたので
早速交換してきました。
楽天で注文しましたが超早かったです。
月曜日の深夜に注文をして水曜日の夕方には来てました。
( ゚д゚)早!
すぐに交換したかったのですが仕事が忙しくてバテバテだったせいもあって
休日の土曜日に交換することに。
で、本日休みになったので暑くなる前に作業をしてきました。
まずは壊れたパワーウィンドウのスイッチを外さないといけません。
通常ならば内張りを外したりとしないといけないところですが
プレオはこのままスイッチを外すことが出来ます。
マイナスドライバーでOKです。
こんな感じに差し込めばそんなに力はいりません。
ただ、ここで注意なのがドライバーの差し込む位置。
外してみればわかりますが真ん中あたりに少し溝があるのがわかります。
この部分にマイナスドライバーを入れるのがベストです。
私はちょっとずれたところに入れたばかりにドライバーが滑ってちょっとカバーに傷が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、それは仕方ないとして。
外れたらあとはコネクターをはずせばOK。
外してきたスイッチです。運転席のスイッチがプラプラ状態です。
そしてこれが交換するスイッチ。
見たらわかると思いますがスイッチカバーが違うので
このままではポン付け出来ません。
横から見ても止める金具の形状も違います。
なので一度カバーを外します。ネジが2本なのですぐに外れます。
こんな感じになります。
で、組み替えしたらこんな感じに。
スイッチを動かしてみましたが特にカバーに干渉もなし。
あとは装着するだけ。
先ほどの逆でまずはスイッチにコネクターを差し込みます。
写真撮るの忘れた・・・(´ヘ`;)使い回しで。
あとはドア部にはめるだけ。
ピンが2箇所にあるので真上からゆっくり押し込んで完了。
力はほとんどいりません。
ヽ(´ー`)ノ完成。
交換時間は5~10分もあれば余裕で出来ると思います。
動作確認もして問題なし!
まだまだ頑張って頂戴よ~プレオRS♪